新着情報

カテゴリー別アーカイブ: 日記

舗装損傷箇所補修工事 北部地区

どんちゃんです♪

 

7月より施工させていただいております 大和市北部地区の舗装メンテナンス

令和7年度舗装損傷箇所補修工事(北部地区・単価契約・債務負担行為)

 

近隣の皆さまのご協力のおかげで順調に施工を進めさせていいただいております(*^_^*)

大和市内の道路をメンテナスし快適に過ごせるようお手伝いさせていただております!

自分が日頃、通勤で使っている道の穴がふさがれていたり♪

ひび割れがコートされていたり♪♪

凸凹道路が新しく舗装されていたり♪♪

生活していて感じる道路のイラっとを解消!!!

 

先日は私の通勤ルートの道を施工しておりまして・・・・

新しい舗装された道路を自転車で走ると気持ちよくて感謝(^^)/

ちょっとした通勤時に感じるしあわせ時間です♪♪

========================================

修都株式会社では一緒に働く作業員の方を募集しています。

年末年始・GW・夏季の連休もしっかりあります!

大和市、座間市、相模原市、横浜市、海老名市、厚木市、藤沢市、町田市にお住まいの方✨

経験は問いません、現場の先輩が丁寧に指導いたします。

体験からでもOKですので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください!

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

建設会社のブログとは

こんにちは!でんちゃんです🐱

 

みなさん、どんちゃんのブログ記事読みましたか?

見逃してる方はこちら▼
アスファルトって沼なんですよ

 

すごい。。

The 建設会社のブログ!!といった内容です。

私は、工事の看板みてどこの会社が元請なのかなぁと眺めるぐらいで💦

まだまだですね。

施行内容に思いを馳せるまであとどのくらいの年月が必要なのでしょうか🙀

 

 

道路は、当たり前ですが徐々に痛んでいきます。

経年劣化、車両による交通荷重、

地盤の変動や支持力低下など理由も様々です。

 

自宅前の道路に穴があいている、

路面標示が薄くなっていて分かりづらい、

部分的な水溜りを解消してほしいなど

道路の舗装の損傷に関することは各自治体に問い合わせ窓口がありますので、

思わぬ事故につながる前にお困りの方はぜひ検索してみてください。

 

神奈川県には、スマートフォンを使った道路損傷通報システムもあります。

神奈川県ホームページより引用

 

 

もちろん大和市にも道路の維持修繕の問合せ窓口がありますので

交通に支障がある際は相談をご検討ください。

 

⇒ 大和市の道路維持修繕窓口

 

 

=====================================

修都株式会社は大手ゼネコン会社や公共からの仕事が中心ということもあり、

年間通して豊富な仕事量がございます💪

舗装修繕も多数受注しております✨

 

安定して長く働きたい方にぴったりな職場ですよ👷👷

資格取得支援もご用意しており、未経験の方でも会社がしっかりとサポートしていきます!

 

体験からでもOKですので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください。

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

 

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

アスファルトって沼なんですよ

ついつい路面を見ちゃうんです。

――建設会社の事務員がハマった“アスファルト沼”の話(*^_^*)

新しく舗装された生活道路の黒が美しい 完成直後のアスファルト|修都株式会社
この“黒”を知ってしまったら、もう前と同じ目では歩けない。

こんにちは!どんちゃんです!

電話に出たり、書類を作ったり、現場の写真を整理したり――いわゆる内勤での勤務をして早3年もの月日がながれております・・・

気づけば私の視線はついつい地面へ。
今日は、入社してから「身近にあるようで…何にも知らないでも気になる!」

私の気になるポイントをこっそり教えます


ポイント①:継ぎ目がきになる

普通にあるいていると・・舗装のつなぎ目がきになる「ここまで、新しい舗装でここからは古い・・・」と、心の中で呟く

ポイント②:マンホールの“ほんの数ミリ”が気になる

段差がないと嬉しくてなる。段差を感じると直してくれないかな?と思う。。

ポイント③:雨の日に材料の違いに気が付く

雨のお出かけ・・道路の舗装状況で音も水はけもこんなに違うなんて!!水がスッと逃げる音、好きです。

ポイント④:駐車場で勾配チェック

「この角度なら水溜りできなそう」「車止めとの取り合いきれい!」と勾配に気づくようになりました

ポイント⑤:黒の“深さ”美しい

やはり舗装したての黒の深さ!美しさ!!「今日の仕上がり、写真撮りたい…!」の衝動。

ポイント⑥:道路の“パッチワーク”が可愛く見える

補修跡を見つけると、「この角は丁寧」「ここは寒い日にやったのかな」と想像が膨らむ。もはやアート鑑賞。


気になるポイン=モチベーション向上

街の道は、誰かの通学路で、誰かの仕事の始まり。
その路面が少しでも安全で、静かで、滑らかになるように――現場の人たちが作った

“今日”を写真や書類から感じています

 

仕事から得る生活向上

みなさんへ:今日の“アスファルト観察”チェックしませんか?

おわりに

この仕事を始めて、私は街を見る解像度が上がりました。
生活に地域に密着している建設業だからこそ毎日の景色がちょっと面白くなる。

少しでも興味をもったら仕事にしてみませんか?

修都では一緒に働いていただける仲間を引き続き大募集しております!!

しっかり稼いで、プライベートを充実させませんか?

修都ならお仕事が豊富にあるので、

仕事がなくて稼げない。。そんな、心配はありませんよ!!

 

ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

アスファルト談義してみませんか?


写真・文章の無断転載はご遠慮ください。本記事は現場の許可のもと撮影・掲載しています。

プロ野球シーズンが終わる。。

こんにちは!!

どんちゃんです~♪♪

今年も甲子園が終わり・・・

プロ野球シーズンもいよいよ優勝チームが決まる時期になってきました!!

一年あっという間すぎますね( 一一)

今年こそは優勝してクライマックスシリーズを制覇して完全優勝すると思っていたんですけどね・・。

一筋縄ではいかないですね。。

 

先日、久しぶりに神宮球場にいってきました!

 

村上様にお会いしたくて(^^♪

神宮球場じつは修都から行くには一番アクセスがいいかもしれません。

夏の神宮!!なんかエモくないですか??

 

神宮にいったらジンレモ!!ジンカラ!!

この日は小雨。。。早く飲まないと雨が入るから急いで。。。

私が20才だったらビール売るお姉さんやりたかった(小声)

つば九郎いない神宮さみしい・・・

でも、つばみちゃんがめちゃくちゃ可愛かったです!いい仕事してる!

 

いつか修都のゆかいな仲間たちで野球見に行きいですね!!

ぜったい楽しいに決まってる(*^_^*)

========================================

修都株式会社では一緒に働く作業員の方を募集しています。

年末年始・GW・夏季の連休もしっかりあります!

大和市、座間市、相模原市、横浜市、海老名市、厚木市、藤沢市、町田市にお住まいの方✨

経験は問いません、現場の先輩が丁寧に指導いたします。

体験からでもOKですので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください!

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

 

 

 

 

博多旅行✈

こんにちは、でんちゃんです🐱

絶賛今年の社員旅行記をしたため中ですが、
お休みをいただき弾丸博多旅行をしてきたのでサクッとご紹介させてください✌

 

1日目は博多到着後、お土産探し&もつ鍋で終了😹🍻

 

2日目は御朱印を求めて3箇所の神社を巡りました。

福岡といえば、絶対外せない大宰府天満宮。
現在、御本殿の大改修期間中なので仮殿を参拝してきました。

 

 

こちらは124年ぶりに大改修中の御本殿。

これでも修都の事務のはしくれなので、工事現場掲示物も目ざとくチェック👀

重要文化財「御本殿」改修工事の施工主はさすがの竹〇工務店様。

注文者の氏名 「大宰府天満宮」が強すぎる。。

 

 

お次は大宰府駅からバスで10分ほどの竈門神社。

 

鬼滅の刃がまさに大ヒット上映中なので、

聖地巡礼地として混雑しているのでは。。と警戒しましたが、

午前中だったためか人も疎らでゆっくり参拝できました。

高台の澄んだ空気がとてもよかったです😻マイナスイオン~

 

 

欲張って櫛田神社にも!重厚感たっぷりの御本殿と圧巻の飾り山笠。

 

 

40℃近い気温でしたが、快晴でとてもリフレッシュできました🐱

次はどこに行こうかな✨

 

 

いただいた御朱印

1,2ページ目は伊勢神宮の御朱印をいただいてくださいとのことで、
3ページ目からスタートでした🐱

夏季休業のご案内

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

誠に勝手ではございますが、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

 

2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日)

 

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

さらに大きく成長していきます!

お久しぶりです♪ どんちゃんです(^^)/

毎日、暑いですね!!!

どんちゃん 久しぶりにブログ更新してみました!!

皆さまにお伝えしたいことがありまして・・・

聞いてくれますか??

 

以前、ごちらのブログでご紹介したことのある

 

2024年5月の新メンバー 

こちらの記事です↓↓

https://www.shuto1214.co.jp/archives/1982

 

大久保白桃さん!!!

なんと・・・

見えますか・・・

じっくりみたらわかる・・・・

いい感じに隠れてる(;’∀’)

ほら・・そこですよ・・・・

 

なんと!!

実がなりました!!!

桃がなりましたよ(^^♪

桃栗三年柿八年・・・

わが社に来て1年で実がなりました!

 

凄いですね!嬉しいですね♪♪

 

今年は小さな実ではありますが・・・

 

きっと来年はさらに大きく!!!

修都と一緒にさらに大きく成長していきます!

 

修都では桃のように一緒に成長し、大きな実をつける

 

仲間を募集中です!

 

発展途上の修都!!

まだまだ大きく、なりますよ!!

一緒に新しい景色をみませんか?

公共・民間工事などたくさんのお仕事があります✨

年末年始・GW・夏季の連休もしっかりある会社で、一緒に働きませんか?

社長が直接面接を行いますので、心配事はその場で直接聞くことができますよ🐱
不安な方は体験からのスタートでもOKです。

特に大和市、座間市、相模原市、横浜市、海老名市、厚木市、藤沢市、町田市にお住まいの方✨

ご応募お待ちしてます♪♪

ご応募・お問い合わせはこちら▼

https://www.shuto1214.co.jp/contact

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

 

 

全身がんドック(DWIBS)を受けてきました🏥

こんにちは、でんちゃんです🐱

昨日、会社の福利厚生の一環である 全身がんドック(DWIBS)を受けてきました。

 

DWIBS(ドゥイブス)とは

高性能MRI装置を利用して全身(頸部・胸部・腹部・骨盤部)の

広い範囲に渡ってがんや転移がんを探す検査です。

八千代病院様より引用 https://www.yachiyo-hosp.or.jp/medicalcenter/dwibs.html

 

 

私は初のMRIでした。

一応、一定年齢以上という制限はありますが

費用が高額な検査を自己負担0で受けられて大感謝です✨

 

 

もちろん年に一度の一般健康診断もあります。

熱中症のリスクが高い建設業では、健康管理が重要です💪

 

社員旅行や資格取得支援など、社員の声を取り入れてアップデートしてくれる会社です😻

夏休み・年末年始・GWの連休もしっかりある会社で一緒に働きませんか?

社長が直接面接を行いますので、心配事はその場で直接聞くことができますよ🐱
不安な方は体験からのスタートでもOKです。

特に大和市、座間市、相模原市、横浜市、海老名市、厚木市、藤沢市、町田市にお住まいの方✨

 

ご応募お待ちしてます♪♪

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

 

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

2級土木施工管理技術検定@2025

こんにちは!今夏の電気代に怯えるでんちゃんです😿

 

今年もこの時期がまいりました。

 

じゃん!

2025年は社員2名が、2級土木施工管理技術検定に挑みます🔥

修都株式会社は資格取得もしっかりサポート!

費用は会社の全額負担で、国家資格合格者には昇給制度もあります✨

体験からでもOKですので、ご興味ある方はぜひお問い合わせください!

 

年末年始・GW・夏季の連休もしっかりあります🍉

経験は問いません、現場の先輩が丁寧に指導いたします。

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。

暑気払い@2025

こんにちは、でんちゃんです🐱

修都株式会社では8月のお盆休み前に暑気払いを行うため

お店探しに奮闘しております🍻

 

お肉はお肉でも、暑気払いは焼鳥!の予定

おすすめのお店があればぜひ😻

 

=======================================

修都株式会社はおかげさまで、業績が好調!!

公共・民間工事などたくさんのお仕事があります✨

年末年始・GW・夏季の連休もしっかりある会社で、一緒に働きませんか?

社長が直接面接を行いますので、心配事はその場で直接聞くことができますよ🐱
不安な方は体験からのスタートでもOKです。

特に大和市、座間市、相模原市、横浜市、海老名市、厚木市、藤沢市、町田市にお住まいの方✨

 

ご応募お待ちしてます♪♪

 

ご応募・お問い合わせはこちら▼
https://www.shuto1214.co.jp/contact

 

※ご本人からの応募に限ります、仲介業者経由などは受けておりませんので
営業等のお問い合わせはご遠慮願います。