新着情報

2022社員旅行☆滋賀 ⑭

曇り空の中、竹生島へ入港。

日焼けが気になるので曇り空大歓迎でした(^▽^)/

 

パワースポットで有名な(私は知らず💦)この島。

周囲2㎞ほどで琵琶湖の北部に浮かび、島全体が国の名勝・史跡に

指定されています。

 

↑私たちはちょうど北上して行った感じですね。

 

ここには日本三弁財天の一つに数えられる宝厳寺や都久夫須麻神社があります。

(ほかの二つは厳島神社と江島神社にあるそうです)

寺社の他にも、国宝に指定されている「唐門」や重要文化財の「観音堂」、

2000年に350年ぶりに復元された「三重塔」などの歴史的価値のある建築物が

数多く残されています。

 

上陸してふむふむ、この順番に回っていけばいいのね・・・

とイメージトレーニング(笑)

 

 

早速参拝道を進みました。

まずは、竹生島宝厳寺の本堂を目指します。

 

でも!!その前にそびえたるは、165段ある「祈りの階段」💦

 

「早く着いてくれ~」と祈りながら登ったのは言うまでもありません(笑)

 

 

 

→⑮へつづく